お知らせ

盛況のうちに閉幕

2月22日(土)から始まった「第6回 石のまち糸魚川~雁木通りのひな遊び」は3月9日(日)に、閉幕いたしました。 たくさんの方々にフォッサマグナミュージアムや県史跡・相馬御風宅、雁木通りの町めぐりをしていただきました。あ …

お見逃しなく! その2

本日、糸魚川会場(駅自由通路)の「あんこう祭り」です。アンコウ汁で温まったら、雁木通りへも足をのばしてください。 雁木通りの京屋さんのウィンドウには、水引の鶴亀をかけた角樽が男雛女雛に見立てて飾ってあります。店内にも内裏 …

会期終了間近です。お見逃しなく!

「ひな遊び」はこの土・日で終了です。 県史跡・相馬御風宅に展示している芥子雛3組をご覧になりましたか。 中土蔵の七段飾りは昭和27年のもの。以前、BSNTVで紹介されました。 廊下の展示ケースは、「眼楽亭久月(がんらくて …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • facebook
PAGETOP
Copyright © 糸魚川の町屋文化を守り伝える会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP